このたびJR南柏駅・駅前の院長・出口と申します。
これまで診療に携わっていた歯科医院では、むし歯治療、歯周病治療、小児歯科、入れ歯治療、訪問診療、審美、インプラント治療と幅広く、かつ深く経験させていただきました。当院では、これまで培った最も良いと考えられる治療技術、システムを保険診療・自費診療問わず、千葉・柏・松戸・流山の地域のみなさんに提供したいと思っています。
当院では専門性の高い複数の歯科医とチーム医療体制をとっております。インプラント治療においては、検査から手術・アフターメンテナンスまで一貫して院内で対応。日本矯正歯科学会 認定医インプラント医である今井秀明 先生が豊富な経験と確かな技術で担当いたします。患者様が安心して治療を受けられる環境を整えておりますので、インプラント治療を迷われている方は、どうぞお気軽にご相談ください。
平成21年 | 国立新潟大学歯学部卒業 |
---|---|
平成22年 | 新潟大学医歯学総合病院 歯科総合診療部にて研修修了 |
平成22年 | 東京港区 歯科医院にて副院長として診療に従事 |
平成23年 | 東京世田谷区 医療法人にて院長として診療に従事 |
平成25年 | 千葉船橋市 医療法人にて副院長、院長として診療に従事 |
平成31年 | みなみかしわ駅ノ歯科を開院 |
これまで大学病院にて口腔外科を学び、開業の先生の元で一般小児歯科を、総合病院にて訪問診療を行い、小児から御高齢の患者さんまで様々な治療に携わらせて頂きました。
「患者さんの立場になって、親身に治療を行う」を信念としております。
「歯科は苦手」、「先生が怖そう」等のイメージを持たれている方は多いと思います。私自身、学生時代は歯医者が苦手でした(笑)。
自らの経験を元に、歯科が苦手な患者様、小児のお子様が持たれているイメージを払拭出来るような「優しくて何でも相談できる先生」を目指し、日々研鑽を積んでおります。
特に子供の頃に、一度でも歯医者を怖いと思ってしまうと、痛くなっても我慢してしまい、来院頂いた頃には症状がかなり進行してしまっているという様な患者さんをよくお見掛けします。
未来ある子供たちには「生涯むし歯ゼロ」、「歯医者さんは怖くない」と考えてもらえるよう、そのお手伝いをして参ります。